→ @YouTube ←

「誰にも言えなかった、粉ミルクの話」

変かもしれないけど、私、やってました。

赤ちゃんがまだ小さかった頃。

授乳、オムツ、寝不足のループで、毎日があっという間に過ぎていく中、
ある日ふと、粉ミルクを作る途中に「ちょっとだけ味見してみようかな」って思ったんです。

ほんのひとすくい。
サラサラの粉をスプーンに乗せて、ぺろっと。

……あれ? おいしい。

気づけばそれから、
育児の合間の「こっそりおやつ」になっていました。

特にミルクキューブは、
つまんでガリガリできるので食べやすかった。

理由なんて、正直なかったです。

「赤ちゃんと一緒に過ごしてる気がした」とか、
「母性を感じて安心した」とか……
そういう美しい話には、全然ならなくて。

ただただ、
おいしかったんです。

ほんのり甘くて、粉っぽくて、
ちょっとクセになる感じ。

誰にも言えないけど、
でも、やめようとも思わなかった。

むしろ、
「お湯を入れる前のミルクがいちばん好きだった」なんて、
我ながらどうかしてるって思いながらも、ニヤニヤしてた記憶があります。

今はもうやってないけど

もしもあの頃の私と同じように、
「誰にも言えないちょっと変な癖」をこっそり持ってる人がいたら。

それ、悪くないと思います。

人に言うほどのことじゃないけど、
言ったらちょっと笑われそうで、
でも、少しだけ救われる。

そんな存在って、あるんだなって思います。

私は、粉ミルク。
あなたは、なんですか?