ブログのロゴって必要?読者に与える効果・メリット・デメリット!

当ブログタイトル「コモリータ」のロゴ、目にとまったでしょうか?可愛いですよね♪

こもりーたブログ、タイトルロゴ

実はデザイナーの方に制作していただきました。

では、本題へ…

「ブログのロゴって必要だろうか?」「力を入れるべきだろうか?」と考えたことはありませんか?

そう考えてしまうのはきっと、「ロゴが素敵なブログ・サイトに魅力を感じるから」ですよね?

当記事ではそんな、「ロゴが欲しくてモヤモヤしている」「ロゴにメリットがあるなら欲しい」とお悩み中の方にむけて、以下の3点についてまとめました。

  • ブログロゴを作成するメリット。
  • ブログロゴを作成するデメリット。
  • 当ブログにロゴを掲載してからの変化。

ロゴの効果や魅力を知って、ぜひステキな、自分好みのブログに仕上げてみてください。

こもり
記事の最後で、私のロゴ制作者さんについても触れています♪
MEMO
ロゴを正確に分類すると以下の3つにわかれるそうですが、当記事では分類にこだわらず、すべてひっくるめて「ロゴ」として扱っていきます。

  • ロゴタイプ:テキスト(文字)だけのもの。
  • シンボルマーク:マーク(例:アップル社ののりんご)。
  • ロゴマーク:ロゴタイプとシンボルマークの組み合わせ。

ブログのロゴを作成するメリット。

  1. 自分のブログに愛着がわく。
  2. ブログの個性を簡単に出せる。
  3. 記憶に残りやすいブログになる。
  4. ブログの完成度が増す。
  5. ブログの安心感・信頼度が増す。

1.自分のブログに愛着がわく。

これは間違いないです。お気に入りのものができたら本当に最高ですよ。

「コモリータ」のロゴを手に入れてからは、自分のブログを開くのが楽しくて仕方がありません。

夜中に自分のトップページを開いて、こどもに邪魔されずにマッタリする時間は幸せです。

ロゴがない時は、ブログタイトルの文字を並べただけのヘッダーを眺めて、ロゴが欲しい、あぁやっぱりロゴが欲しい…そんなことばかり考えていました。

2.ブログの個性を簡単に出せる。

よく見るフリー素材と、オリジナルイラスト。オリジナルイラストを使用しているサイトの方がもちろん個性的ですよね?

それと同じで、よく見るような書体で書かれたブログタイトルより、オリジナルのロゴの方が間違いなく個性が出ます。

3.記憶に残りやすいブログになる。

次のうち、どちらが読者の記憶にのこりやすいでしょうか?

こもりーたロゴなし

シンプルなロゴですが、コウモリをモチーフにした「タ」が印象的ですよね。

おそらく読者の方に、「ロゴの『タ』がかわいいブログ」ぐらいは覚えてもらえるのではないでしょうか?

そしてもし次に、同じ読者が検索で私のブログにたどり着いたらどうでしょう。

きっとロゴを見て、「このブログ前も来たかも」と思ってもらえるハズです。

3回目の訪問ぐらいからは、ブログ名も覚えてもらえるかもしれませんね。

MEMO
最近、個人ブロガー界では「ブランディングが大事」だと言われています。ロゴでオリジナリティを出せば、ブランディングも効果的に行えそうです。

4.ブログの完成度が増す。

文字を並べただけのヘッダーは未完成感がありませんか?

ロゴをちょこんと置くだけで、ブログの完成度(見た目)がグッとあがります。

こもりーたロゴなし
こもりーたロゴあり

ロゴが入ると、「ちゃんとしてる感」がでますね、下へ続く…

5.ブログの安心感・信頼度が増す。

ロゴまで作り込まれたブログをみて「ちゃんとしているな~」と思ったことはありませんか?これはすごく大事な感情です。

「ちゃんとしている」と、読者の方に、ブログに対する安心感と信頼感を与えることができます。

例えば

  • 身なりがきちんとしている営業マンA
  • だらしがない学生のような営業マンB

初対面で信頼しやすいのはきちんとしているAさんですよね。

このような現象がブログでも起こる、と私は思っています。

たまにありませんか?この記事は本当のことを書いているのだろうか…と疑うとき。

そういう「読者の不安」を取り除く効果が、多かれ少なかれロゴにはあると思うのです。

ブログのロゴを作成するデメリット。

デメリットも、もちろんありますよ。

  1. ブログの雰囲気と合わないと違和感。
  2. サイトデザインを変更しにくくなる。

1.ブログの雰囲気と合わないと違和感。

立派なロゴを掲載しても、あなたのブログとマッチしていなければ、違和感を与えてしまいます。

違和感は、読者を不安にさせます。

極端な例ですが…

  • 医療系サイトのヘッダーが黒。
  • ロゴのモチーフが「ガイ骨」。

こんなサイトを見たらどう思いますか?書かれている情報を、あまり信用できませんよね。

オシャレ情報を発信するブログのロゴがオシャレじゃない、なども同じですね。

ロゴを作るときは、読者に不安や違和感を与えないように、自分のブログにマッチしたものを作りましょう。

2.サイトデザインを変更しにくくなる。

色を多様したロゴは、サイトカラーを変更する際に相性が悪くなることがあります。

そのため、ロゴ制作を依頼するときには、サイトカラーやブログの方向性(テーマや雰囲気)をしっかり決めておくことをオススメします。

おそらくその方が、ロゴを制作するデザイナーさんにも喜ばれると思います。

MEMO
ブログ初心者が「サイトデザイン(ロゴ含む)より記事を書け」と言われるのは、「後々デザインやブログの方向性がかわるから、安易に手を出さない方がいいよ」ということだと思います。

ちなみに、ロゴはシンプルなものの方が使い勝手がよいですよ。

アイキャッチのワンポイントに添えたり、イラストと合わせたり…アイディア次第でいろいろ活用できます。

こもり
ロゴ制作を依頼する際は、「ヘッダー以外でも使用可能か」などを確認しておきましょう。

当ブログにロゴを掲載してからの変化。

ロゴを取り入れてから、「ロゴかわいいね」とか「私もロゴほしくなりました」と声をかけられるようになりました。

記事が読まれなくても、サイトの印象だけで「いいね」と言ってもらえるようになったのです。

「いやいや記事が大事でしょ?」そうですね。私もそう思います。

でも、検索からじゃなくて、SNSのプロフィールからきてくれた場合はどうでしょう?

好印象を持ったら、フォローまでいかなくても記憶には多少残ると思いませんか。

それってすごく嬉しいですよね!

まとめ

ロゴのメリット

  • 自分のブログに愛着がわく。
  • ブログの個性を簡単に出せる。
  • 記憶に残りやいブログになる。
  • ブログの完成度が増す。
  • ブログの安心感・信頼度が増す。

ロゴのデメリット

  • ブログの雰囲気と合わないと違和感。
  • サイトデザインを変更しにくくなる。

デメリットを解消するには、ブログのサイトカラーや方向性が決まってから、シンプルなものを購入するとよい。

以上のことを書きましたが、ロゴがあったらアクセスが増える、という訳ではありません。

ロゴがなくてもアクセスの多いブログはたくさんありますよね。

だから、「ロゴなんて不要、無くてもいい」という人がいるのも事実。

でも、他人がどう言おうと、今あなたが一生懸命記事を書いているブログはあなたのもの。

ロゴが欲しいと悩み出したら、作ってみてはいかがでしょうか。

ただし、サイトカラーなど必要最低限のことをしっかり決めてから、ですよ♪

こもり
実は私、一度ロゴの依頼に失敗しているのです…

当ブログのロゴ制作者は「いなり」さんです。

度々お褒めの言葉をいただく、当ブログの「コモリータ」のロゴ制作者はいなりさん(@matokokun223)です。

こちらの要望にとことん付き合ってくださるので、安心して依頼できますよ♪

ロゴサービスはココナラで購入することができます。下記リンク先をご確認ください。

関連リンク

こもり
招待コードを利用していいただけると、とっても嬉しいです♪

いなりさん(イナリデザイン)のロゴ制作に関する口コミやレビューは、こちらの記事「ブログのタイトルロゴ依頼ならイナリデザイン」で書いています。

ブログのタイトルロゴ依頼ならイナリ!ここだけの購入者口コミは必見♪ 個人におすすめの名刺サービス名前ロゴ化!個人・フリーランスにオススメのおしゃれ名刺作成サービス

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA